2021/11/04
エアオプティクスプラスハイドラグライド乱視用 新登場!
日本アルコンの「エアオプティクスプラスハイドラグライド乱視用」取扱い開始!
エアオプティクス乱視用レンズがさらにうるおいをプラスして新登場。
うるおい成分ハイドラグライドでもっと快適!
装用期間:2週間使い捨て
レンズタイプ:乱視用コンタクトレンズ
≫エアオプティクスプラスハイドラグライド乱視用の商品ページを見る
楽器・音響機器 , PA機器 , ミキサー , アナログミキサー,ラックマウントミキサー,/crampedness2203653.html,ROLAND,41085円,FM-186,minami-jiko.jp 41085円 ROLAND FM-186 ラックマウントミキサー 楽器・音響機器 PA機器 ミキサー アナログミキサー ROLAND 人気ショップが最安値挑戦 FM-186 ラックマウントミキサー 楽器・音響機器 , PA機器 , ミキサー , アナログミキサー,ラックマウントミキサー,/crampedness2203653.html,ROLAND,41085円,FM-186,minami-jiko.jp 41085円 ROLAND FM-186 ラックマウントミキサー 楽器・音響機器 PA機器 ミキサー アナログミキサー ROLAND 人気ショップが最安値挑戦 FM-186 ラックマウントミキサー
1Uサイズのコンパクト・ボディながら、マイクを6本、ステレオ・ソースを3系統、DVD5.1チャンネルを接続可能
FM-186は、1Uラックマウント・サイズのコンパクト・ボディながら、多彩な入力に対応しています。マイクは6本まで、ステレオ・ソースも3系統入力することが可能。さらにDVD5.1chの入力にも対応しています。チャンネル1~6は、背面のゲイン・スイッチでマイクからライン・レベルまで対応可能。さらにチャンネル1~12は、6系統の出力に自由にアサインすることができます。
FM-186は、6チャンネルのBUS INを搭載。DVDプレーヤーなどからの5.1ch入力に対応できるほか、複数台のミキサーを使用して入力チャンネルを増設することも可能です。
また、FM-186は設備音響システムにも安心して使用できる高音質設計。
常設の設備音響システムで使用されることを考慮し、スイッチ・カバーも付属。カバーを装着することにより、設定を保護することができます。
・チャンネル1~6は、マイクからライン・レベルまで切り換えて対応が可能。
・チャンネル1、チャンネル2は、XLRタイプにも対応。
・チャンネル1~12は、6系統の出力に自由にアサイン。
・6チャンネルのマスター・アウトもボリュームひとつでコントロール可能。
・BUS IN搭載により、FM-186の複数台使用にも対応。入力チャンネルの増設が可能。
・チャンネル1~6の入力設定がマイクのとき、搭載されたハイパス・フィルターが音声の明瞭度を向上。
入力感度:
CH1~6:0dBu/-14dBV/-51dBu(レベル切替スイッチ:+4dBu/-10dBV/MIC)
CH7~12:-14dBV
CH13~18:-4dBu
規定入力レベル:
CH1~6:+4dBu/-10dBV/-47dBu(レベル切替スイッチ:+4dBu/-10dBV/MIC)
CH7~12:-10dBV
CH13~18:0dBu
入力インピーダンス:
CH1~6:9kΩ/9kΩ/2kΩ(レベル切替スイッチ:+4dBu/-10dBV/MIC)
CH7~12:10kΩ
CH13~18:10kΩ
ノン・クリップ最大入力レベル:
CH1~6:+25dBu/+11dBV/-25dBu(レベル切替スイッチ:+4dBu/-10dBV/MIC、バランス入力時)
CH7~12:+10dBV
CH13~18:+20dBu
規定出力レベル:+4dBu(バランス/アンバランス接続時)
出力インピーダンス:
880Ω(バランス接続時)
440Ω(アンバランス接続時)
推奨負荷インピーダンス:
600Ω以上(バランス接続時)
4.4kΩ以上(アンバランス接続時)
ノン・クリップ最大出力レベル:+19dBu(バランス/アンバランス接続、推奨負荷インピーダンス時)
周波数特性:
マイク入力時:200Hz~20kHz(0/-3dB)
その他の入力時:20Hz~80kHz(0/-1dB)
全高調波歪率:0.04%以下(20Hz~20kHz、規定出力時)
入力換算ノイズ・レベル:-119dBu(入力:マイク、入力150Ωターミネート、IHF-A、Typ.)
残留ノイズ・レベル(IHF-A、Typ.):
-101dBu(全つまみ:0)
-87dBu(マスターつまみ:10、チャンネルつまみ:0)
-84dBu(全つまみ:10、CH1~6 レベル切替スイッチ:+4dBu)
-83dBu(全つまみ:10、CH1~6 レベル切替スイッチ:-10dBV)
-51dBu(全つまみ:10、CH1~6 レベル切替スイッチ:MIC)
クロストーク:
-77dB以下(1kHz、CH1~18間、入力150Ωターミネート、IHF-A)
-69dB以下(1kHz、OUT1~6間、IHF-A)
接続端子:
インプット(CH1~2):XLR-3-31タイプ/TRS標準タイプ(アンバランス対応可)
インプット(CH3~6):TRS標準タイプ(アンバランス対応可)
インプット(CH7~18):RCAピン・タイプ
アウトプット(OUT1~6):TRS標準タイプ(アンバランス対応可)
※XLRタイプ 1:GND、2:HOT、3:COLD、TRS標準タイプ T:HOT、R:COLD、S:GND
電源インレット
電源:AC100V(50/60Hz)
消費電力:20W
サイズ:幅482×奥行302×高さ44(mm)
重量:3.9kg
関連タグ:ローランド FM186 設備用ミキサー
仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。
2021/11/04
日本アルコンの「エアオプティクスプラスハイドラグライド乱視用」取扱い開始!
エアオプティクス乱視用レンズがさらにうるおいをプラスして新登場。
うるおい成分ハイドラグライドでもっと快適!
装用期間:2週間使い捨て
レンズタイプ:乱視用コンタクトレンズ
≫エアオプティクスプラスハイドラグライド乱視用の商品ページを見る
2021/08/30
CREOシリーズの「クレオケア 500ml(コンタクトレンズ消毒液)」取扱い開始!
すべてのソフトレンズ・カラコンにこれ1本で簡単ケア。
一般的なMPSで4時間かかっていた漬け置き時間を10分に短縮。
「洗浄・すすぎ・消毒・保存」が1本で可能なケアシステムです。
商品カテゴリー:コンタクトケア用品
≫クレオケア 500ml(コンタクトレンズ消毒液)の商品ページを見る
2021/08/30
コンタクトレンズ付け外し器具 meruru(メルル)がリニューアルして新発売!
今後は「メルル専用ケース付」となり、新パッケージにて新発売いたします。
お得なケース付きにリニューアルされた”新メルル”をご利用ください。
商品カテゴリー:コンタクトケア用品
≫コンタクトレンズ付け外し器具 meruru(メルル)の商品ページを見る